社会医療法人 慶明会 宮崎中央眼科病院
当院の取り組み

患者様の権利

私たちは、当院をご利用頂いておられる患者さまへ、安心して診察や治療をお受けいただくために、次のように取り組み、患者様の権利をここに宣言します。

患者さまが納得して治療を受けられるように、十分な説明を行い患者様の意思を尊重した医療を行います。 患者さまの医療に関する情報、個人の情報は保護されております。 病気や治療方法について、わからないことがありましたら医師や職員に直接お訊ねください。 管理栄養士、管理薬剤師による、栄養、服薬に関する指導助言を行っております。 医療に関する質問や相談、医療費に関する公的援助など「医療相談コーナー」の専任スタッフがお受けしております。 長くお待たせしている場合は、遠慮なくお申し出下さい。 医師や職員のマナーや言葉づかいについて、失礼がありましたらご指摘ください。 病院施設の安全には万全を期していますが、何かお気づきの点等ありましたら、職員までお知らせください。 直接言いにくいことや苦情等がありましたら、「意見箱」またはE-mailをご利用ください。

病院長


医療安全に関する取り組み
患者さま中心の医療の実践

患者様の立場にたち、患者様が安心して医療を受けることができる環境を整えるよう努力をするものとする。

医療安全に関する組織的取り組み

宮崎中央眼科病院における医療安全管理は、病院長、セーフティマネジメント委員会、感染対策委員会及び病院長から任命された医療安全管理者を中心に、病院全体で継続的に取り組んでいくものとする。

インシデントの報告

インシデント等に関する情報は、早期に把握することが重要であるため、インシデントレポートや医療事故報告書の提出、または緊急事態又は重大事態発生時の連絡網に従い、迅速な対応に努めるものとする。

機能する医療事故防止対策

医療事故防止のためのリスクの把握、分析、改善、評価については、病院長の指揮のもと、リスクマネジメント委員会において行うものとする。この時、人間であれば誰もがエラーを起こす可能性があることをふまえ、インシデント等の根本的原因を究明し、システム指向の対応策の検討・実施を行うよう努めるものとする。

適切な医療事故への対応

本院における医療を通じて、患者様に何らかの傷害が発生した場合には、迅速かつ適切な臨床的対処を行い、救命や回復に全力を注ぎ、それとともに患者様や家族に十分な情報提供を行う。さらに、発生した事態が、過失による医療事故か否かの判断や組織的な医療事故対応については、病院長の指揮のもと、医療事故対策委員会を中心に、現場の職員とともに、迅速性と即応性、客観性と公正性を有する意思決定と行動をとり、患者様やその家族、さらには社会への説明責任を果たしていくものとする。

患者様からの相談の実施

患者様に納得のいく医療を提供するために、患者相談窓口として(医療相談室)を設け、医療に関する患者様の相談、意見、苦情等に耳を傾け、迅速に対応し、病院機能の一層の改善に積極的に活用していくものとする。

情報の共有

安全で質の高い医療を提供するために必要な情報は、院内の職員全員で共有できるように、適宜、適切な方法(委員会・部門会・リスクマネジメント会議、カンファレンス、職員研修等)を用いて周知徹底するものとする。

安全文化の構築

すべての職員が安全な医療の提供の重要性を認識し、積極的に安全を推進していくために、職員研修をはじめ様々な場を通じて、医療安全管理に関する教育や啓発に努めるものとする。

医療安全管理マニュアルの作成・更新

宮崎中央眼科病院「リスクマネジメントマニュアル」を作成、周知し、必要に応じて適宜見直しをしていくものとする。




前へ|123次へ

メニュー
ホーム
当院のご案内
 └院長あいさつ
 └沿革
 └当院の取り組み
 └個人情報保護方針
 └院内設備
 └看護部
 └視能訓練士
外来のご案内
 └診療時間と受付のご案内
 └初めての患者様へ
 └予約の患者様へ
 └特別診察のご案内
 └コンタクトレンズ購入でご来院の方へ
 └文書発行及び各種医療給付手続き
 └当院にご紹介の患者様について
入院される方へ
 └病室のご案内
 └面会時間、入院について
 └入院の携帯品
 └手続き・注意事項
 └入院費のお支払いについて
 └お食事の紹介(レシピ)
手術について
 └手術の流れ(入院の場合)
 └白内障の手術について(多焦点眼内レンズの紹介)
 └手術実績
 └医師診察スケジュール
 └実施の流れ
 └一般眼科健康診断
 └情報機器作業従事者健康診断
 └運転業務従事者健康診断
 └仮性近視
 └ロービジョンケア
 └斜視弱視
 └採用のお問い合わせ

その他の情報
バナーリンク
△ページTOP
Copyright (C)2025 社会医療法人 慶明会 宮崎中央眼科病院