社会医療法人 慶明会 宮崎中央眼科病院
入院の携帯品
ご持参していただきたい物品
院内に売店はございませんので、必ず事前に購入・持参をお願いいたします。
■書類などの用意マイナンバーカード(または健康保険証)・ 入院誓約書・ 個室申込書・病衣申込書
その他(各種受給者資格者証・食事減認定証・減額適用認定証)
※マイナンバーで受診される方は限度額認定証は不要です■食事道具はし・湯のみ(割れにくいもの)または水筒(お茶を食事毎にお配りします)■洗面用具歯ブラシ、歯磨き粉、コップ
シャンプー、リンス、石鹸、洗面器
ひげそり(電気かみそり)、洗濯用洗剤■衣類ねまき(病衣借用される場合は100円(税込み)/1日)
下着類(下着は手術当日に着用していただく
前開きのもの
を普段お使いのものに合わせてご準備ください。)
※必要な方のみ※
おむつ(尿とりパット、平おむつ、カバータイプ)・おしりふき■日用品室内用履物(転倒防止のため運動靴をご用意ください)
時計(無料個室に時計は設置されておりません)
タオル、バスタオル、ティッシュペーパー■くすりお薬(点眼・内服)、お薬手帳
ご注意
(ラジオ・ポット等)をご使用の場合は、ナースステーションまでお知らせください。
盗難防止
のため、貴重品の持込はご遠慮ください。現金に関しましては、お預かりいたしますのでお申出ください。
メニュー
■
ホーム
■
当院のご案内
└
院長あいさつ
└
沿革
└
当院の取り組み
└
個人情報保護方針
└
院内設備
└
看護部
└
視能訓練士
■
外来のご案内
└
診療時間と受付のご案内
└
初めての患者様へ
└
予約の患者様へ
└
特別診察のご案内
└
コンタクトレンズ購入でご来院の方へ
└
文書発行及び各種医療給付手続き
└
当院にご紹介の患者様について
■
入院される方へ
└
病室のご案内
└
面会時間、入院について
└
入院の携帯品
└
手続き・注意事項
└
入院費のお支払いについて
└
お食事の紹介(レシピ)
■
手術について
└
手術の流れ(入院の場合)
└
白内障の手術について(多焦点眼内レンズの紹介)
└
手術実績
└
医師診察スケジュール
└
実施の流れ
└
一般眼科健康診断
└
情報機器作業従事者健康診断
└
運転業務従事者健康診断
└
仮性近視
└
ロービジョンケア
└
斜視弱視
└
採用のお問い合わせ
■
その他の情報
■
バナーリンク
△ページTOP
Copyright (C)2025 社会医療法人 慶明会 宮崎中央眼科病院