Recruit

医師

宮崎市のほぼ中心部に位置し高速道路・空港へのアクセスも良いだけでなく、暖かい気候でたいへん過ごし易いところです。臨床経験を増やしたい、手術症例を多くしたい、とお思いの先生、大歓迎です。
医局では、症例カンファレンスは週1回行い、他ドクターと意見交換をしながら情報の共有とレベルアップに研鑽しております。

募集科目 眼科
募集要件 男女不問
年齢不問
※応相談

■勤務形態

勤務(基本) 月曜~土曜
勤務時間(基本) 9:00~17:00
休日 完全週休2日制
当直 週1回程度、応相談
給与 当院規定による(年俸制)
昇給
マイカー通勤 可能 駐車料金補助あり
加入保険等 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災、財形
退職金制度 有(5年以上勤務者)
学会参加 可能(年2回は当院規定に則り、交通費宿泊費支給)
参加費は当院負担
保育施設 なし
採用予定日 応相談
医師採用担当者
事務長 鬼束 祐輔
TEL 0985(28)0917

外来 看護師

職種 正・准看護師
募集要件 年齢・性別不問、眼科経験不問
業務内容 外来患者の看護業務
・問診業務、点眼や採血などの処置業務
・OPや診察の予約業務
・暗室での診察介助及び外来検査業務(視力検査、眼圧検査、オートレフ検査)等に携わって頂きます。
雇用形態 正社員
就業時間 交替制 ①8:00~17:00 ②8:30~17:30 ③9:00~18:00
※時間外有り(月平均5時間程度)
※休憩時間(60分)
休日 週休二日制(シフト表による)
※日、祝祭日、ゴールデンウィーク、年末年始
※毎月第一日曜日は在宅医当番
給与 当院規定による
昇給 年1回
賞与 年2回(令和4年度実績3.5ヶ月)
マイカー通勤 可能
駐車場料金補助あり(条件あり)
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 財形
定年制
一律60歳(希望者継続雇用65歳迄)
退職金制度 有(5年以上勤務者)
その他 *育児休業、介護休業、看護休業実績あり
*表彰制度
 永年勤続表彰、CS賞
*入院治療補償制度
 病気入院時に医療機関で支払う窓口負担額等を補償する制度あり
*診療費補助制度
 当法人の病院・医院での受診料の自己負担分の補助制度あり
採用予定日 応相談
採用担当者 総務課 髙山英秋
TEL 0985(28)0917

視能訓練士

募集対象 視能訓練士
募集要件 性別・年齢不問、眼科経験の有無不問
業務内容 ・一般外来検査、斜弱検査業務
・眼科健診業務(出張あり)
勤務形態 正社員
勤務(基本) 月曜〜土曜
勤務時間(基本) 8:00〜17:00
8:30〜17:30
9:00〜18:00
休日 週40時間勤務制(4週8休)
就業規則
労働組合
給与 当院規定による
昇給 年1回
賞与 年2回(令和4年度実績3.5ヶ月)

マイカー通勤 可能
駐車料金補助あり(条件あり)
加入保険等 健康保険、雇用保険、厚生年金、労災、財形
定年制
一律60歳(希望者継続雇用65歳迄)
退職金制度 有(5年以上勤務者)
学会参加 可能(当院規定に則り、交通費宿泊費支給)
参加費は当院負担
保育施設 なし
その他 *育児休業、介護休業、看護休業実績あり
*表彰制度
 永年勤続表彰、CS賞
*入院治療補償制度
 病気入院時に医療機関で支払う窓口負担額等を補償する制度あり
*診療費補助制度
 当法人の病院・医院での受診料の自己負担分の補助制度あり
採用予定日 応相談
採用担当者 総務課  髙山英秋
TEL 0985(28)0917

医療事務

職種 医療事務
業務内容 ・受付、会計業務
・診療報酬請求業務
・文書処理業務
・窓口及び電話応対業務
・電子カルテクラーク業務
雇用形態 正社員
雇用要件 40歳未満
性別不問
眼科経験不問
給与 当院規定による
昇給 年1回
賞与 年2回(令和4年度実績3.5ヶ月)
マイカー通勤 可能
駐車場料金補助有り(条件有り)
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金制度 有り(5年以上勤務者)
就業時間 交替制
①7:30~16:30 ②8:00~17:00 ③8:30~17:30 
④9:00~18:00 ⑤9:30~18:30
※時間外有り(月平均10時間程度)
※休憩時間(60分)
休日 週休二日制(シフト表による)
※日、祝祭日、ゴールデンウィーク、年末年始
※毎月第一日曜日は在宅医当番
定年制
一律60歳(希望者継続雇用65歳迄)
その他 *育児休業、介護休業、看護休業実績あり
*表彰制度
 永年勤続表彰、CS賞
*入院治療補償制度
 病気入院時に医療機関で支払う窓口負担額等を補償する制度あり
*診療費補助制度
 当法人の病院・医院での受診料の自己負担分の補助制度あり
採用予定日 応相談
採用担当者 総務課 髙山英秋
TEL 0985(28)0917

調理師

職種 調理師
業務内容 厨房一般業務
・入院患者への食事提供(朝、昼、夕食)
・病棟26床
雇用形態 正社員
雇用要件 年齢制限59歳以下。性別不問。
給与 当院規定による
手当 職務手当 5,000円
昇給 年1回
賞与 年2回(令和4年度実績3.5ヶ月分)

マイカー通勤 可能
駐車場料金補助制度有り(条件有り)
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金制度 有り(5年以上勤務者)
就業時間 交替制
①5:00~14:00 ②7:00~16:00 ③10:00~19:00
※時間外有り(月平均1時間程度)
※休憩60分
休日 週休二日制(シフト表による)
定年制 有り
一律60歳(希望者継続雇用65歳迄)
その他 *育児休業、介護休業、看護休業実績あり
*表彰制度
 永年勤続表彰、CS賞
*入院治療補償制度
 病気入院時に医療機関で支払う窓口負担額等を補償する制度あり
*診療費補助制度
 当法人の病院・医院での受診料の自己負担分の補助制度あり
採用予定日 応相談
採用担当者 総務課 髙山英秋
TEL 0985(28)0917

ページの先頭へ戻る